
大学生で恋愛未経験ってやばいですか…?

全然大丈夫です!大学生男子の恋愛未経験率はおよそ50%と言われています!

それなら安心しました。けど、大学生になったんでそろそろ恋愛したいです!
でも、なにからはじめたら良いのかわからなくて不安です。

本記事では、大学時代付き合った人数10人以上の私がその不安を解決します!
こんにちはTAKUです!
恋愛未経験男性Aさんのように大学生で恋愛未経験の人は多いと思います。
2020年1月、「リゼクリニック」が現役大学生男女300名を対象に「現役大学生に聞く!恋愛・結婚、就活・仕事、美容に対する意識調査」を実施しました。
この調査によれば男性大学生の恋愛未経験者の割合は46.7%となりました。
この結果から男性大学生のほぼ半数が恋愛経験なしということになります。
そのため大学生で恋愛経験がなくても焦る必要はありません。しかし、そろそろ恋愛を経験して彼女を作りたいと思う人も多いと思います。
そんな大学生がはじめに不安だと思うのは、何からはじめるのかわからないことだと思います!
本記事では、恋愛の始め方から彼女を作るまでのステップを紹介していきます。

本記事は以下の不安を持つ大学生におすすめ!
- 恋愛の始め方がわからない
- 彼女を作りたい
- 付き合うまでのステップを知りたい
今回の記事では【上記で紹介した不安を全て解決できるもの】になっています!
出会い方から告白のポイントまで、彼女を作るために必要なことを全て把握できます!
そもそも恋愛するメリットは?
そもそも恋愛をするメリットは何なのか疑問に思う人もいるでしょう。
恋愛にはメリットとデメリットの両方が存在しています。まずは、恋愛するメリットとデメリットを理解して、付き合ってからのギャップをなくしておくことが大切です!
恋愛のメリットは上記のようなことが挙げられます。一方でデメリットも存在します。
恋愛のデメリットには上記のようなことが挙げられます。
メリットだけでなくデメリットも理解した上で恋愛をスタートさせましょう!
どこで出会うのか?
まずどこで出会うのかわからないという不安があると思います。
大学生の出会い方には主に5つあると思います。その5つを紹介します!
1.学校の講義
一般的な大学は自分で履修を組むことができ、それぞれの講義で異なる人と出会う機会があります。
その中でも、グループワークがある講義がおすすめです!例えば英会話の講義はペアワークが多く話す機会が多い印象があります。
そのため学校の講義で出会うためには履修の組み方が重要になってきます!私が出会うために実践していた履修のポイントは次の通りです。
- グループワークが多い講義を履修する
- 友達と同じ講義をとる
- 昼休み前の講義をとる
- 集中講座を受講する
これらのポイントを押さえることで講義での出会いが増えると思います!

なにより講義に出会いの可能性があることで出席率が自動的に上がり、単位も取りやすくなります!
2.サークル
サークルは世の大学生が1番出会っている場所だと思います。
サークルで出会うために重要なのはサークル選びです。飲み会やイベントが多いサークルは出会いも多いです!
サークル選びのポイントは次の通りです。
- 男女の割合が半々のサークルを選ぶ
- 飲み会やイベントが多いサークルを選び
- 友達と同じサークルを選ぶ
テニスサークルは飲み会やイベントが多く、女の子も多い印象です!
自分の大学に好みのサークルがなかった場合は、近くの大学のインカレサークルなども候補に入れると選択肢の幅が大きく広がります!
3.バイト
バイトでの出会いはサークルの次に多いと思います。
バイトで出会うためにもはじめに重要なのはどのバイトを選ぶかです。個人経営のバイトよりも大手の従業員の多いバイトの方がおすすめです!
バイトの選ぶ方のポイントは次の通りです。
- 従業員数の多いバイト先を選ぶ
- 大学の近くのバイトを選ぶ
- 家から近いバイト先を選ぶ
大学の近くのバイト先を選ぶと、必然的に大学生が多く、出会いのチャンスも増えます!
私自身も学生時代大手飲食チェーンでアルバイトをしており、大学も近かったためたくさんの出会いがありました!

学生が多いバイトは、楽しくてバイトに行くのがいやではなくなるのでとてもおすすめです!
4.アプリ
最近はアプリでの恋愛のイメージも良くなってきて、多くの大学生が利用しています。
そのため、バイトや大学で出会いのない場合は、アプリを使ってみるのもありだと思います!
大学生が使用している主な出会い系アプリは、Tinder・タップル・withだと思います。
この3つのアプリの特徴は次の通りです。
Tinder | タップル | with | |
---|---|---|---|
料金(1ヶ月) | 無料 | 3700円 | 3960円 |
特徴 | 遊び目的が多い | 遊びと真剣が5:5 | 恋愛に真剣な人が多い |
Tinderはマッチ・メッセージが制限はあるものの、無料で行えるのが良い点です!
しかし、遊び目的の人が多いため恋愛をしたい方におすすめできません。
そのためおすすめなのはwithです!真剣に恋愛を探している人が多いため、恋愛したい皆さんに是非使っていただきたいです!
デートまでの3ステップ
気になる女性と出会うことができたら次の目的はデートに誘うことだと思います。
しかし、恋愛経験がなければどうやってデートに誘うかわからなくて不安だと思います。
そこでデートに誘うまで踏むべき3ステップを紹介します!
1.連絡を頻繁に取る仲になる
1ステップ目は連絡を頻繁に取り合うことです!直接会話をするだけではなく、LINEやInstagramで連絡を取り合うことが大切です。
会っていない時間も相手のことを知るチャンスが生まれ、相手のことをさらに理解することができます!
また、連絡を取り続けることで、相手の中に常に自分という存在を意識させることができます!
しかし、連絡を取り続けることは簡単ではありません。会話が終わってしまうと次に会話をはじめるのが難しくなります。
そのため会話を終わらせないことが大切です!会話を終わらせないために必要なポイントは次の通りです。
- 疑問形の返信を続ける
- 「おけ」やスタンプで会話を終わらせない
- 返信のスピードが早すぎない
このポイントの中で特に重要なのは疑問形の返信を続けるです。
疑問形の返信をすることで相手は必ず返信をしてくれます!またその内容を掘り下げることで会話が続いていきます!

疑問形の返信は相手の趣味や性格を知れることにも繋がるので、積極的に質問していこう!
2.電話をして急速に距離を縮めよう!
会話を続けることができたら、電話をして距離をさらに縮めるべきです!
電話は直接の会話と違い完全に2人きりの空間なのでみんなの前では聞きづらいことも聞けるのでおすすめです!
しかし、電話はメッセージとは違い会話を考える時間を長いと沈黙が続き気まずくなる可能性があります。
そのため、事前準備が必要です。以下に準備のチェックリストをまとめました。
この3つを準備しておけば大丈夫です!
会話をしながら相手の恋愛事情も探る必要があります。今後恋愛に発展するために今好きな人がいないことや過去の恋愛について探ってみましょう!

1つの話題に対して1回のキャッチボールで終わるのではなくどんどん掘り下げていくことで沈黙が生まれることを防げます!
3.共通の趣味や興味を見つけ出しデートに誘う
電話やトークで相手のことを知ることができたら、そこから共通の趣味や興味を見つけることが大切です!
アニメやスポーツ、趣味何でも良いので共通の興味を見つけることで、それに関連したことでデートに誘いやすくなります。
しかし、そうは言っても共通の興味を持つのは難しいと思います。そのため今のうちから準備しておきましょう!
女子が好きそうな趣味で男子も興味を持ちやすい趣味を次にまとめておきました!
- アニメ(最近は呪術廻戦など)
- 邦ロック(back numberなど)
- 女性アイドル(フルーツジッパーなど)
この3つは男性でも興味を持ちやすいと思います!特にアニメだとコラボカフェや映画などがあるのでデートに誘いやすいです!
共通の趣味を見つけて、関連したことでデートに誘いましょう!

共通の趣味があることで相手からの印象もかなり上がります!
告白するときのポイント

デートを何度か重ねたらついに告白ですね!

はい!でも、振られそうで不安です。

大丈夫です!告白の場所と時間帯を理解して成功率を上げましょう!
告白は場所と時間帯が重要とされています。
より成功率の高い場所と時間帯で告白することによって、振られる不安を解決しましょう!
告白に適した場所
告白に適した場所と言えばどこを想像しますか?レストランやバーなどオシャレな場所が多く思いつくと思います。
しかし、大学生の告白でそこまでしなくても大丈夫だと思います。
私がおすすめする告白に適した場所は次の通りです。
- 家の中
- レストラン
- 車の中
- 公園
この4カ所を私はおすすめします。告白にロマンティックを求める人は個室のレストランなどをおすすめします!
景色がきれいだとよりロマンティックで良いと思います!
ロマンティックを求めない人は家や車の中でも全然大丈夫だと思います。
大切なのは2人きりの空間を作り出すことです!
告白に適した時間帯
告白に適した時間帯は「18時から23時」と言われています。
これはデートの終盤を表しています。1日デートで一緒に過ごしてからの方が成功する可能性は上がります!
私自身の経験から考えてもこの時間に告白していることが大半です!
成功する可能性を挙げるためにも時間帯を意識しましょう!
告白するときのポイントとして場所と時間帯が大切と紹介しましたが、1番大切なのは相手に全ての気持ちを伝えることです!
あなたがどれだけ好きかをどの熱量で相手に伝えられるかが最重要です!
伝えるのが苦手な方は手紙などに気持ちを書き起こしておき、それを読んで伝えても良いと思います!

結論、告白に1番大切なのは相手への想いを全て伝えることです!
まとめ:彼女を作るまでに必要なこと
本記事では、大学生で恋愛経験がない男性に向けて、彼女を作るまでに必要なことを紹介しました。それは次の通りです。
- 自分に合った出会いの場を見つける
- SNSのメッセージを使用して仲を深める
- 電話をして共通の興味を見つける
- 共通の興味関連のスポットにデートを誘う
- 告白は場所と時間帯を見極める
焦らずこれらのポイントを1つずつ着実に踏んでいくことが、彼女を作ることに繋がります!
コメント